~製造業の末端で生きる~

【皿穴加工寸法一覧表】皿穴、皿ザグリ、皿もみ加工にご使用下さい♪【M3,M4,M5,M6,M8,M10】皿穴加工ポイント

2022/07/08
 

【アフィリエイト広告を利用しています】

【アフィリエイト広告を利用しています】

この記事を書いている人 - WRITER -
signal

今回は一般的な皿小ねじ用の皿穴加工をする際に、必要な寸法を一覧表にしてみました♪

皿小ねじの皿角度は90°なので、

穴径皿径がわかれば加工は出来ますね♪

それプラス、皿の深さ(皿の厚み?)がわかれば最小板厚もわかるので表に載せました!

マシニングセンターやボール盤などで皿穴加工をする際にご使用ください♪

(皿穴は皿ザグリ(皿座ぐり)、皿もみなど、色々呼び方はありますが、

今回は皿穴に統一しています。)

また、皿穴加工のポイントも記載してます♪

Sponsored Link

皿穴加工寸法一覧表

ねじの呼び φd:穴径 φDc:皿径 t
M1.6 1.8 3.6 0.95
M2 2.4 4.4 1.05
M2.5 2.9 5.5 1.35
M3 3.4 6.3 1.55
M3.5 3.9 8.2 2.25
M4 4.5 9.4 2.55
M5 5.5 10.4 2.58
M6 6.6 12.6 3.13
M8 9.0 17.3 4.28
M10 11.0 20.0 4.65

※JIS B 1017より

💡皿穴加工時のポイント💡

💡図面に皿径、穴径、角度や、皿ザグリ形状について寸法指示がある

場合にはそれに従う。

⇒「M4皿」といった感じで寸法表記が無い場合はJISB1017を参照して加工して

問題ないでしょう!(たぶん・・・)

企業によっては皿穴の加工寸法が決まっていたりするので新規の客先に対しては

一応確認を取った方がよいでしょう。(うるさいトコはうるさいので)

💡加工したら現物の皿小ねじを入れてみよう

加工が完了したら現物の皿小ねじを入れてみましょう♪

皿頭が飛び出して出っ張らなければOKです。出っ張るようでしたら

多少深さを調整します。深すぎて現物の皿小ねじを入れた時に皿径と

皿小ねじの頭に差がありすぎると見た目が悪いので深すぎる場合も

深さ調整しましょう♪

 

皿穴には特皿と呼ばれる小頭皿小ネジ用の皿穴もあります。

特皿加工寸法一覧表は↓参照ください。

【特皿・特サラとは?】特皿穴加工寸法一覧表【M3,M4,M5,M6,M8】建材で使用される小頭皿小ネジ用の特皿、図面表記

 

今回は以上です。

最後までお読みいただきありがとうございます。

signal

Sponsored Link

町工場の経営やマシニングセンター加工についてご質問受付中!!
 
初歩的なことも大歓迎です。
 
一緒に問題解決していきましょう!  

下記問い合わせページよりお気軽にご連絡下さい!

http://alife-blog.com/contact/  
この記事を書いている人 - WRITER -
signal

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© signalの町工場経営とマシニング加工 , 2020 All Rights Reserved.